7月30日、ヘンリー・シスネロス元サンアントニオ市長(元米国住宅都市開発長官、現白根直子記念財団会長)に対する勲章伝達式が開催されました。式典には、サンアントニオ市の姉妹都市である熊本市からクレアニューヨーク事務所に派遣されている職員も出席し、祝意をお伝えしました。
シスネロス氏に授与された旭日中綬章は、長年にわたり日米間の地域交流と相互理解の促進に尽力された功績をたたえるものです。同氏は日米交流や米国の都市政策に豊富な知見を有し、過去には当事務所のオンラインセミナーにご登壇いただき、グローバル化が進む社会における都市の役割や、地方自治体による人と地域をつなぐ交流を通じた「サブナショナル外交(国レベルとは異なる地域間の外交)」の重要性についてご講演いただきました。

■オンラインセミナーリンク:https://youtu.be/wUlvZTxY-r0 (YouTube)■言 語:英語(日本語字幕付き)
今回の授賞式は、サンアントニオ市にあるトヨタ自動車テキサス工場に隣接するToyota Texas Experience Centerで行われました。これは、同工場の誘致にシスネロス氏が大きな役割を果たし、その設立に貢献された経緯を踏まえてのことです。式典では、在ヒューストン日本国総領事館の長沼総領事をはじめ多くの関係者から祝辞が寄せられました。さらに、同日夜に開催された祝賀コンサートには400名を超えるサンアントニオ市民が参加し、シスネロス氏の受章を盛大に祝いました。

長沼総領事から祝意が示され、勲記及び旭日中綬章を授与

シスネロス氏によるスピーチ

会場で放映された熊本市長からの祝意のメッセージ
