茨城県境町が今年もホノルル市で「境町の日」をPR
茨城県境町では、ハワイ州及びホノルル市が認定した「境町の日(6月4日)」に合わせ、企業版ふるさと納税を活用して平成29年からワイキキビーチで花火大会を開催し、町のPRを行っています(コロナ禍は開催中止)。これに合わせ、今… 続きを読む »茨城県境町が今年もホノルル市で「境町の日」をPR
茨城県境町では、ハワイ州及びホノルル市が認定した「境町の日(6月4日)」に合わせ、企業版ふるさと納税を活用して平成29年からワイキキビーチで花火大会を開催し、町のPRを行っています(コロナ禍は開催中止)。これに合わせ、今… 続きを読む »茨城県境町が今年もホノルル市で「境町の日」をPR
5月25日、NY市内にあるリセ・ケネディ日本人学校土曜課程に在籍する児童12名が当事務所を訪れました。今回の事務所訪問は、当事務所を見学することで、見つけたものや、わかったことについてメモを取るという国語の授業の校外学習… 続きを読む »NY市内日本人学校の児童がNY事務所を訪れました
クレアニューヨーク事務所は、日本の自治体関係者の皆様に参考となる情報をお届けするオンラインセミナーシリーズを開催しています。 今回は、米国自治体の首長や連邦政府高官として日米交流や米国の都市政策に豊富な経験をお持ちのヘ… 続きを読む »オンラインセミナー「International and Sub-National Diplomacy, the importance of rebuilding the U.S.-JAPAN local to local /people to people partnership(日米における地域外交の重要性~自治体の北米への再展開に向けて~)」を配信しています